next up previous
Next: 新サーバの構成 Up: mailserver Previous: mailserver

本学の教職員用メールサーバと学生用メールサーバの運用

本学では、学内ネットワーク創設時に、ほとんどの部局(学部)でそれぞれメール サーバを立ち上げ、サブドメインごとにメールサーバを運用しています。 同時に、メールサーバを運用されない部局の教職員や、部局のメールサーバ以外 に別のメールアドレスも持ちたい方のために、当センターでも全学共用のメールサー バを運用しています。ただし、こちらは利用される各ユーザに、サポート費用 として毎年少々の校費を移算していただいています。 この全学共用のメールサーバが、7年以上同じマシンでの運用を続けたために、 ユーザの増加にパフォーマンスがついていかなくなっていました。

また、これらとは別に、本学に在籍中の学生用のメールサーバも、平成10年より 運用を開始しました。こちらは、入学と同時に全ての学生がメールを利用できる ように環境を構築しております。こちらのサーバは、1度サーバを更新したので すが、1万を越えるIDを一台のマシンでサポートしているため、学生さんの利用 が活発になるに従って、パフォーマンスの低下が著しくなってきていました。

このような状況の上に、ディスク障害が発生するなどしてユーザの皆様にご迷惑 をお掛けする事態が発生したため、それまで準備しておりました新しいサーバに 急遽更新することにいたしました。



Kenichi Sugitani 2007-08-16