前: マルチメディアLMSサーバ 上: 機器構成 次: その他追加装置

マルチメディア編集装置

導入機器構成は、

  1. マルチメディア編集装置 2式
    (1式構成内訳)
    1. マルチメディア編集用端末 1式
    2. 移動式マルチメディア編集用端末A 1台
    3. 移動式マルチメディア編集用端末B 1台
    4. SCROM教材作成支援ソフトウェア3
    5. 移動式マルチメディアコンテンツ作成システム 1式
    6. デジタルビデオカメラ 1台
    7. 外部メディア記憶装置 1台
    8. ネットワーク共有ディスクドライブ装置 1台
    9. ネットワーク共有ディスクドライブ装置用ミラーリングディス ク装置 1台

で、実際の納入装置は、図3に示すようになっており、eラーニング 推進機構[1]に新設されたスタジオ周辺に設置されている。収録された 動画、音声の効率的かつ高速な編集のみならず、プレゼンテーションソフトと連 動した講演や授業の収録、eラーニング標準規格のSCORMに対応したメディア編 集も行える。

図 3: マルチメディア編集装置
\includegraphics[width=1.0\linewidth]{figs/media-edit-s.eps}



熊本大学総合情報基盤センター 中野 裕司   2007年8月16日(木)