up previous
Up: sitelicense Previous: ソフトウェアの配布時の要件

ソフトウェア取得手順

開発したダウンロードシステムの利用手順は、以下のようになります。

  1. 熊本大学ポータルにログイン
    まず、本学のポータルサイトにログインします。その際には、先に示した CAS の認証が行われます。認証が通れば、ポータルのトップが面画現れます。 次図は、学生がポータルに学外のネットワークからログインした画面です。 (本学のポータルでは、IDにより学生や教職員といった区別を行い、表示画面 をその属性に応じたものになるように設定されています。)


    \includegraphics[width=\textwidth]{images/portal.eps} 熊本大学ポータルにログインした画面

  2. サイトライセンスソフト・ダウンロードシステムを選択
    ポータル内には、CAS に対応した様々なアプリケーションの一覧が表示され ます。ここでは、表記のシステムを選択します。

  3. 必要なソフトウェアの選択
    本システムでは、現在、StarSuite と F-Secure がダウンロードできるよ う設定していますので、必要なソフトウェアを選択します。また、この画 面から、ダウンロードするソフトウェアの対応OS等を知ることができます。


    \includegraphics[width=\textwidth]{images/kdls01.eps} ソフトウェア選択画面

  4. 氏名等の個人情報の入力並びにライセンス要件の確認
    現在のところ CAS の認証システムおよび、CAS が参照している LDAP の DB には、氏名等の情報は入れていませんので、氏名や連絡先等の必要最小限 の個人情報をここで入力していただきます。 ただし、この情報の入力は、本 システムを利用する初回のみ必要で、2度目以降からは、確認ならびに変更す べき項目が発生したときに対象項目を変更するだけでOKです。

    更にこの画面で、ライセンス事項を表示しますので、よく確認して了承した ときのみ、次へ進むことができます。

  5. インストールするPC等の台数を入力
    「デスクトップPC」「ノートPC」「サーバ機」に分けて、新規に利用する台 数を入力します。表示では、現在既に利用中の台数も表示されますので、利 用ライセンス数の自己管理も行うことができます。

  6. 必要なファイルの選択
    OSや利用環境によってダウンロードするバイナリファイルが異なりますので、 必要なファイルを指定します。


    \includegraphics[width=\textwidth]{images/starsuite.eps} StarSuite のダウンロード画面

  7. ダウンロード
    保存するディレクトリを指定して、ダウンロードします。



Kenichi Sugitani 2007-08-17