熊本大学総合情報処理センター新館内設備等紹介
熊本大学総合情報処理センター棟館内の主な設備を紹介します。
何階を見ますか?
1階
2階
3階
4階
5階
6階
1階
計算機室1
- センター各種演算サーバーや学内LANの各ネットワーク機器、
又インターネットへの接続口であるSINETノード装置などが備え付けら
れています。
- HP Exemplar V2250KS (exe1/exe2)
- SGI Origin 2k (o2k)
ページ先頭に戻る
-
2階
研究用端末室
- センターの各種サーバーを利用するための
X端末がこの部屋に設置されています。
- 入出力室
- 高速レーザープリンタ、高解像度カラープリ
ンター、8mmテープドライブ装置など、入出力関連の機器およ
びグラフィックサーバ(gs)
が設置されています。
ページ先頭に戻る
-
3階
実習室1
- 学生実習のためのパソコン71台設置されています。
ページ先頭に戻る
-
4階
実習室2
- 学生実習のためのパソコンシステムが43台設置されています。この
パソコンではUNIX(BSD系)の実習もできます。
- SCS教室
- Space Collaboration System(衛星通信大学間ネットワーク)の略称
で、衛星通信を用いて他のSCS設置大学等と映像、音声の交換を
行う事ができます。
ページ先頭に戻る
-
5階
業務室
- センターの日常業務を行う部屋です。サ
ーバーのメンテナンスや利用者支援業務、センターニュースの発
行などセンターの様々な業務がここで行
われています。
ページ先頭に戻る
-
6階
ネットワーク
室
- KUICの監視装置を置き、FDDI幹線の監視などを
行います。また、ネットワークに関する研究
がここで行われます。
ページ先頭に戻る
ホームページに戻る
www-admin@cc.kumamoto-u.ac.jp