前: eラーニング推進室 上: 各室・各ワーキンググループ(WG)の必要性 次: eラーニング授業設計支援室

教材開発サポートステーション(eラーニング推進室内)

eラーニング等に関する窓口がわかり辛い状況ではせっかくの組織化が効率的に 機能しないため、教材のデジタルコンテンツ化に関する窓口を一本化する必要が ある。教材コンテンツ開発、支援等を直接行っている所が窓口になることで、多 くを占めるであろう教材のeラーニング化に関する問い合わせに即時対応が可能 になり、それ以外に関しても本機構の取りまとめを行うeラーニング推進室教職 員が対応することで効率的に業務の振り分けが可能になる。



熊本大学総合情報基盤センター 中野 裕司   2007年8月16日(木)