前: 第1日目プログラム 上: プログラム 次: まとめ

第2日目プログラム

第2日目は、大学教育機能開発総合研究センターに会場を移し、12月3日(金)9:30〜 11:35にかけて、4つの分科会が開催された。

分科会1では、板倉隆夫(鹿児島大学)をコーディネータとした「eラーニング全 学化の現状と課題」と題したシンポジウムが開催され、パネラーとして、鍵山茂 徳氏(鹿児島大学)、穗屋下茂氏(佐賀大学)、大薗修一氏(九州産業大学)、中野裕 司(熊本大学)が参加し、各大学のeラーニング全学化の現状と課題について報告 し、議論が行われた。

分科会2〜4では、本カンファレンスの主旨に沿った教育実践のレポートや研究報 告が、自由テーマで開催され、各々の会場で、有意義な講演、情報交換、議論が された。



熊本大学総合情報基盤センター 中野 裕司   2007年8月16日(木)