ネットワーク基盤技術研修会 (中級編)
(2002/9/2-9/6)
学内コンピュータ ネットワーク (KUIC) 運用体制の確立を目指し, ネットワークの管理・運用ができる教職員の増強を目的とした研修会を 上記の日程で開催いたしました. ご多忙にもかかわらず,各部署から多数のご参加をいただきました. 感謝いたします.
研修会の開催のご案内
(2002/7/18)
ネットワーク基盤技術研修会 (中級編) 日程
日時
タイトル
内容
9 月 2 日
UNIX の基礎知識
VINE LINUX のインストール
9 月 3 日
セキュリティ対策
各パッケージの update,サーバのアクセス制限
9 月 4 日
サーバの設定方法 1
FTP サーバ (proftpd), Web サーバ (apache),sshd
9 月 5 日
サーバの設定方法 2
メールサーバ (postfix, popd), NTPでの時刻合わせ
9 月 6 日
サーバの設定方法 3
プリンタサーバ,バックアップ,ソースからのビルド
Q&A
: 研修会でいただいた質問とその回答をまとめてみました.
アンケート
: 研修会を企画する上での参考にさせていただきます. ご協力ください.
(参考書)
RedHat/Vine Linux システム管理
鈴木 善昭 著
テクノプレス
ISBN4-924998-39-7
Linux セキュリティ入門
ipchains/xinetd/SSH などの設定と運用
清水 正人 著
ASCII
ISBN4-7561-3821-7
総合情報基盤センター ホームページ
熊本大学ホームページ
Copyright (c) 2002 Center for Multimedia and Information Technologies, Kumamoto University
sugitani@cc.kumamoto-u.ac.jp