You are here
プレゼンテーション用プリンタ
新しい大判プリンタについては下記のページを参照ください。
- サービス概要
- 利用申請
- 利用負担金
利用する用紙の種類により以下のようになります。なお、色の塗りつぶし割合が50%以上の場合は7割増し料金となります。
用紙種類 基本料金(B0,A0サイズ) 普通紙ロール 2,000円/枚 PX/MC写真用紙ロール<厚手光沢> 4,000円/枚 PX/MC写真用紙ロール<厚手微光沢> 4,000円/枚 MC/PMクロスロール<防炎> 10,000円/枚 - 使い方
- 印刷時間について
教育・研究プレゼンテーション用ポスターの作成を目的としてエプソン社製PX-10000(以下、B0プリンタと呼ぶ)を導入しました。B0用紙までの用紙にカラー印刷が可能なインクジェットプリンタです。用紙は写真のような光沢用紙から普通紙まで用意しています。
(注意) 現在、障害が発生しておりカラー印刷はできません。モノクロ印刷のみ可能です。
B0プリンタは、情報統括センター2階に設置してあります。利用できる時間帯は(原則として)、8:30~12:00および13:00~17:15となっています。
B0プリンタ利用申請書 (Excel版)に記入のうえ、なるべく前日までに、何日の何時頃利用なさりたいかをセンター事務室(内線3824)までご連絡ください。センターに直接おいでになり「今から利用したい」ということになりますと、タイミング次第では他の利用者が利用中だったり、対応する職員が不在という事態 が起こるかもしれません。
B0プリンタ出力専用パソコンでは、以下のフォーマットの印刷が可能です。
・PDFフォーマット(Adobe製 Acrobat Readerで読めるもの)
・Office2013フォーマット(Microsoft製オフィスツール全般)
上記のフォーマットで保存されたデータを、FD,CD,DVD,USBメモリいずれかの媒体にてご持参ください。
データの大きさやレイアウトなどにもよりますが、おおよその目安として、B0サイズが一枚できあがるまでに普通紙ロールの場合20分程度かかります。写真用紙ロールの場合30分程度かかります。これらのことをふまえて、同時に複数枚印刷する必要がある場合、すべての印刷にかかる時間を考えてご利用の計画 をたてていただくようお願いいたします。